ダウンライトで雰囲気を変えてみました。
岡崎市のトレーニングジム マッスルアートクラブです。
昨年終盤から床の張り替え、壁装飾の変更、ダンベル置き場の改善など少しずつ施設のプチリフォームをしてきました。
基本的に業者を使わずにやってるので、完璧とは行かず、所々で突っ込み所のある内容ですが(笑)
綺麗にしたり、少しいじり出すと、ここもあそこもと、あれこれといじりたくなるものです。
というわけで、プチリフォーム第3弾として、長年電球が切れっぱなしになっていた天井埋め込み式のダウンライトの電球を10年振りに交換!
電球代えただけで何がリフォームだと言われるかもしれませんが、天井埋め込み式ダウンライトって球の交換が本当に大変で面倒なんです。
まず、手が入らない。
入っても上手く電球が外せない。
はめる方はさらに大変、、、
しかも、あってもなくてもさほど困らない。
そんなこんなで10年経過というこの怠惰な現状を打破すべく、今回いろいろ工夫してなんとか取り替えました。
いざ点灯してみると、これが中々いい雰囲気だしてます。
最近、暗闇ジムなんてのが巷には登場しているようですが、ストイックにトレーニングするにはこれはなかなか良いかも!
まあ〜〜好きずきですが、、、
因みにその場にたまたま出くわしたMさんは、特に関心なさそう(笑)
この記事へのコメント